人財育成&能力開発プログラム「UNIVER」×人生 ―受講者様の声―
人財育成&能力開発プログラムUNIVERを受けられた6名の方々にお話を伺いました。
人財育成&能力開発プログラムUNIVERを受けられた6名の方々にお話を伺いました。
Case 1
きぼう新聞編集長
株式会社KIBOU代表取締役
細川健一さん
香る時間(とき)彩る人生
「コーチング?上辺だけの知識を学んでも何になるの?」
それが正直、僕のコーチングに対する今までのイメージでした。
ただし、未来創聖株式会社代表の津田ひろあきさんに会うまでは・・・
その僕がなぜ津田さんのUNIVERを受講したのか。
その理由は2つあります。
ひとつは、「体感」。
自分が苦手だな、嫌だなと感じることや、知らないことにこそ
自分自身が成長できる種があると思ったからです。
もうひとつは、「雰囲気」。
津田さんは、本気で応援するという雰囲気があります。
津田さんのまとっている”雰囲気の質”が高いからこそ、津田さんだからこそ、
UNIVERを学ぼうと思いました。「何を教えるかではなく、誰が教えるか」
津田さんのような雰囲気をまとった本物のコーチングを学ぶことで
時間(とき)は香り、人生に彩りが加わると思います。
Case 2
大手人材派遣会社
支店長
宇都宮 直樹 さん
出会いが人生を変える。
これまで気が付かなかった自分自身との出会い
かねてより自身のライフスタイルについて、 「自分は何を最も大切にしていきたいのだろう?」 「これから何を軸に送っていくことが、より自分らしい人生なのだろう?」 と漠然とした思いを抱えながら過ごしていました。 そんな時、未来創聖のUNIVERと出会い、学びを深め、新たな発見の連続でした。 旧来より出会いを大切にしてきましたが、「これまで気付かなかった自分自身」と正面から「出会う」ことができました。 このことをきっかけに、家族や先祖をより敬う気持ちが高まり、優しい声がけやサポートができるようになったり、仕事上で起こる難題 についても、逃げ出すことなくポジティブに関わり続けることができるようになりました。 これからもUNIVERの学びを通じて明らかとなった私の人生の目的である 「互いを労り合える世界を創ること」 「あらゆる人との出会いを楽しむこと」 そして、どんな人にも、どんな存在にも「絶対いいところがあるよ!」と伝え続けることを 生涯のライフスタイルとしながら毎日自分らしく充実したものとして歩んでおります。
Case 3
保育士
大隅 千明 さん
生きる目的や自分にとって一番大切なものが分かる
これまで全国のいろんな場所に足を運んでセミナーを受講し、 「私の生きる目的」について繰り返し自分に問いかけたり人にも聞いてみましたが、はっきりと明確にならず、「多分これなのか な・・・」と半信半疑で確信がもてませんでした。 しかし、UNIVERで完全にそれが明確になって、「今まで自分が学んできたことは何だったの?」と思うほどに驚きました。 目標に向かっていてもなかなか100%の力を出せずにいましたが、自分が本当に心から求めているものが分かったことで、 日々の過ごし方、言葉の選び方、考え方、行動が全く違うものになっていってワクワクしています。 生きる目的や自分にとって一番大切な者がわかるということは、人生を坂に輝かせ、 自分の強みを活かすことで貢献の人生を生きることができるということです。 周りの人や多くの人に喜んでもらえて、結果自分もHappyでいいことだらけなので、ぜひ多くの人にこれを学んで欲しいと思います。 このUNIVERをもっと早く知りたかった。
Case 4
外資系大手生命保険会社
営業所長
清水 真平 さん
働く目的の明確化
これまで、「自分にはもっと向いている仕事があるんじゃないか。 もっと自分らしさを発揮できる仕事があるんじゃないか」いつもそんな風に考えてしまっていました。 しかしUNIVERとの出会いによって「この会社で働く目的」を完全に明確にしてもらえた時、 私の心の中でもやもやしていたものがすーっと晴れていくのを感じました。終えた時に感じたなんとも言えない爽快感、すっきりとした 気持ちは今まで味わったことのない清々しい気分でした。 やらなくてはいけないと分かっていながら、できない。見つめなくては行けないと分かっていながら、 見つめられない。そんな弱さを乗り越えるサポートをヒロさんにしてもらった気がします。 自分と真剣に向きあわせてもられたことで、今は自身を持って言えます。今やっているこの仕事が自分の転職なんだと。 答えは外側でなく、いつも自分の内側にあるんだという大切なことに気づかせてもらいました。 もし、今の自分に何かモヤモヤした感情が少しでもあるのであれば、迷わずUNIVERを受けてみることをお勧めします。 あなたの心の中にある雲が晴れ、輝かしい対応が未来を明るく照らしてくれることと思います。
Case 5
株式会社 ドリームエージェント
代表取締役
白木 邦貞 さん
参加者一人一人の意識が変わり、行動に結びつく素晴らしい研修!
弊社は三重県四日市に本社を置く、立ち上げ間もない集客コンサルティング会社です。 「世界と世代を地域で結び、がんばるヒトの夢をカタチに」という経営理念の浸透と「7つの習慣」 をベースにした行動習慣の定着をお願いしたいと思い、弊社オリジナルの研修プログラムの開発をお願いすることにしました。 キャリアアップ助成金を活用した費用面の導入のしやすさや研修カリキュラムの緻密さなど基本的な提案力の 高さもさることながら、津田さんの熱のこもった一人ひとりと向き合う研修に弊社スタッフがあっという間に 津田さんのファンになってしまったのには、正直驚きました。手前味噌ながらもともと優秀だと思っていた スタッフの意識が変わり、一人ひとりが社内での役割を自覚し喜んで働いてくれるチームになったことが何 よりの研修の効果だと思っています。 本当にありがとうございました。 今後共よろしくお願いいたします。